礼拝堂 講壇横のいけばなをご紹介します。 今週のいけばなにはフトイ、桔梗、天狗うちわ、ドウダンツツジを使いました。 梅雨のまっただ中で、中々空が笑ってくれる日がありませんね。垂れこめる灰色の雲に手をまっすぐに上げるように […]
More from: いけばな
初夏のいけばな 2023年6月1日撮影
礼拝堂 講壇横 初夏の生け花をご紹介します。 5月の末に早くも梅雨入りし、じめじめした日が続いています。雨の日は空も暗く、傘を差して足早に過ぎ去るので、植物たちの色彩の美しさを感じにくいかもしれませんね。雨のしずくに濡れ […]
春の生け花 2023年3月19日撮影
礼拝堂 講壇横 春の生け花をご紹介します。 朝晩はまだ寒い日が続いていますが、昼間は暖かくなりました。あちこちで、新芽や花芽が芽吹いています。色彩に乏しい冬から、色鮮やかな花が咲く春はすぐそこです。 モコモコの猫柳が、春 […]
イースターの生け花 2022年4月17日撮影
礼拝堂 講壇横 春の生け花をご紹介します。 本日令和4年(2022年)4月17日は、イエスキリストの復活を祝うイースター礼拝でした。当教会では、生花、看板の他に、過去に召天された兄弟姉妹のお写真を毎年飾っています。教会学 […]
イースターの生け花 2021年4月4日撮影
礼拝堂 講壇横 春の生け花をご紹介します。 今年(令和3年(2021年))の4月4日は、 キリスト教会にとってクリスマス同様、 大切な行事である、イースターです。 一般的には春の訪れを告げる祝祭日として、 スーパーなどで […]